シトロエンに限らないと思いますが、
輸入車の場合本国で設定のあるカラーが全て日本で買える訳ではありません。
例えば、画像のC3 AIRCROSSの「黒」は日本ではカタログに載っていません。
以前インポーターの方に聞いたところ、やはり日本で売れやすい色を基本的には選んでいるそうです。
悪く言うと、売れない色を外している訳です。
現実的には多くの仕様を輸入するのは、色々と大変なのだとは思います。
ただメーカーオプション(サンルーフ等)は絞って良いですが、
カラーバリエーションは出来れば絞って欲しくないところです。
数が売れない色を好むお客様も、もちろんいらっしゃる訳ですから。
C3も、フェイスリフト前は黒の設定がありましたが、フェイスリフト後は無くなってしまいました。
フランスでは現在も設定があるのですが。
フェイスリフト前C3で、黒が多く出たかと言えばそうではないと思います。
でも、日本では車の色は「黒」と決めている方も多いんですよね。
黒以外の色ですと、シルバー・グレー系の色も輸入されない事が多いです。
確かに現在多く売れるボディカラーではないと私も思います。
でも一方「シルバー・グレーの色無いんですね?」とお客様に言われる事も少なくないです。
カラーバリエーションについては、インポーターのステランティスジャパンに是非頑張ってもらいたいです。